佐久漁協について
漁協・釣り場のご案内
佐久漁業協同組合は長野県東部に位置し、北に浅間山、南に八ヶ岳を望む佐久平を流れる千曲川の本流、支流を管轄する漁協です。
避暑地、軽井沢を流れる湯川、群馬県境を源とする内山川、雨川、抜井川等の支流でのイワナ、ヤマメ釣り。
台風の影響で一時、数は減らしましたが湯川の“砲弾ヤマメ”も復活の兆しが見えてきました。
千曲川本流で野生化した大型ヤマメ、冬期ニジマスシーズンを越した手ごわいニジマスも狙う事が出来ます。
渓流シーズンが終了しても冬期ニジマス釣り場を開設して1年を通して釣りが楽しめる釣場です。
思い思いの釣り方で釣りを楽しんでください。
佐久漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
千曲川の本流・支流
佐久漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
避暑地、軽井沢を流れる湯川、群馬県境を源とする内山川、雨川、抜井川等の支流でのイワナ、ヤマメ釣り。
台風の影響で一時、数は減らしましたが湯川の“砲弾ヤマメ”も復活の兆しが見えてきました。
千曲川本流で野生化した大型ヤマメ、冬期ニジマスシーズンを越した手ごわいニジマスも狙う事が出来ます。
渓流シーズンが終了しても冬期ニジマス釣り場を開設して1年を通して釣りが楽しめる釣場です。
思い思いの釣り方で釣りを楽しんでください。
佐久漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
管轄河川
千曲川の本流・支流
佐久漁協の遊漁券はこちらから購入できます。