木曽川中流漁協
岐阜県加茂郡八百津町八百津1088-2
TEL 0574431069
木曽川中流漁協の釣果情報
-
2025.04.30
4月29日 八百津町須賀地内で釣れた鯉です。65㎝ありました。 釣り人からの情報提供でした。
-
2024.07.22
中田様からの情報 7月21日 旅足川での釣果です 24尾釣れました
-
2024.06.03
5月12日木曽川(八百津町八百津須賀)で釣れました
-
2023.07.01
6月28日の試し釣をした時の釣果です
お知らせ
-
アユ放流と解禁日のお知らせ
2025.04.28
4月17日に湖産アユ370kgを放流しました。 アユの解禁日は6月29日(日曜日)」払暁となっております。 アユの放流に伴いフレンドパークおおひら内の河川にカワウ除けの防鳥糸を張りました。 遊漁の際には糸を切らないようお願いいたします。また、第2駐車場側の川下、川沿いの歩廊2か所の計3か所に爆音機を設置してあります。 定期的に大きな音がしますのでご注意ください。
-
アマゴ解禁のお知らせ
2025.01.31
2月1日はアマゴ解禁日です。 令和6年5月25日にあまご稚魚23,000尾を木曽川支流旅足川ほか支流12か所へ放流しました。
-
禁漁期間のお知らせ
2024.10.01
10月1日から下記のとおり禁漁期間とさせていただきます アマゴ 10月1日~1月31日 ウナギ 10月1日~3月31日
-
アユ稚魚放流のお知らせ
2024.06.03
5月31日(金)にアユ稚魚170kg放流しました 放流場所:荒川、旅足川、笹尾川、長曽川、旅足川上流追分、押上川の6か所
-
アマゴ稚魚放流のお知らせ
2024.06.03
5月25日(土)にアマゴ稚魚を放流しました。 放流場所:荒川、南宮川、間瀬戸川、辛沢川、旅足川、旅足川支流、笹尾川、長曽川、旅足川上流追分、押上川、大沢川、名場居川の12か所
-
アユ解禁日のおしらせ
2024.04.18
令和6年のアユの解禁は6月30日(日)払暁からです。 オトリアユはフレンドリーパーク大平にて販売予定となっております。
-
あゆ放流状況
2024.04.18
令和6年4月17日に湖産あゆ稚魚370kgを旅足川、木曽川支流荒川、旅足川支流桂川・笹尾川・追分の5か所に放流しました。
-
旧418号丸山ダム湖岸道路通行止めのお知らせ
2024.02.16
現在旧418号丸山ダム湖岸道路は木の伐採工事のため、平日8時から16時30分まで全面通行止めとなっております。 土日は通行できますが、祝祭日は工事がありますのでご注意ください。 また、油谷橋手前から道路の老朽化により通行止めとなっておりますので通り抜けできませんのでご了承ください。
-
アマゴ釣り解禁日のお知らせ
2024.01.31
2月1日(木)払暁よりアマゴ釣りを解禁します。 令和5年5月21日にアマゴの稚魚23,000尾を旅足川他12か所に放流しました。
-
遊漁券価格改正のお知らせ
2023.12.27
令和5年はたくさんの遊漁者の皆様にご利用いただきありがとうございました。 令和6年1月1日から漁業免許の更新に伴い遊漁券の価格を変更させていただきます。 価格は下記のとおりです。 年券一般 6,000円 年券(70歳以上・身障者) 3,000円 日釣券一般 1,800円 日釣券(70歳以上・身障者) 900円 すべてアユ及び雑魚共通 皆様にはご負担をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。