小菅村漁協
小菅村漁協の釣果情報
-
2023.05.27
先週行われたPLMSの飯田重祐氏による渓流ミノーイングスクールに参加した女性初心者の釣果報告です。 初めてのミノー体験で良型のヤマメを釣ることが出来ました!!
-
2023.05.07
源流域の天然ヤマメです!! GWの釣果は如何でしたでしょうか?
-
2023.04.02
源流域の天然ヤマメです! 綺麗な魚体ですね。これから餌を沢山食べて 大きく育ってください!!
-
2023.04.02
C&Rのヤマメです!! 今シーズンのC&Rは尺ヤマメが多いですよ!!
-
2023.04.02
C&Rのニジマスです。48cmのビッグサイズです!!
-
2023.03.19
キャッチ&リリース区間の尺ヤマメです!! 綺麗な多摩源流ヤマメですね(^^)
-
2023.02.25
小菅川解禁は3月4日土曜正午です。
お知らせ
-
渓流ミノーイングスクール
2023.05.27
4/8(土)と5/21(日)の2回、小菅川C&Rエリアを利用してPALMSの飯田重祐氏による渓流ミノーイングスクールが 開催されました。
-
河川工事のお知らせ
2023.04.24
4/27(木)にフィッシングヴィレッジはお休みして工事を行います。 川岸の砂利を平す事が主目的ですが、川の中に石を沈めたりします。 朝から工事をしますが、濁りがはいる可能性がございます。 フィッシングヴィレッジより下流で釣りをする方は濁り始めると渡渉が困難になると思われますのでご注意下さい。
-
定期放流のお知らせ
2023.04.22
毎月第4土曜日は定期放流日です。 13時30頃から上流から下流へ作業をしていきます。 C&Rエリアは適時放流なので本日は放流を行いませんが 上流エリアは4月上旬、金風呂エリアは昨日放流を行いました。
-
6月1日より料金が変わります。
2023.04.04
ご利用頂きありがとうございます。小菅村漁協では2023年6月1日より遊漁券を値上げする事になりました。 料金は以下の通りになります。 日釣り券:¥1,500(女性¥750) 現場売り:¥2,500 中学生以下と障害者手帳をお持ちの方は無料 中学生以下の方は遊漁券は必要ありません。 高校生以上で障害者手帳をお持ちの方は遊漁券が必要です。つりチケでは無料の券を発行出来ませんので、小菅村内の遊漁券取扱所でお求めください。 障害者手帳を呈示して頂ければ遊漁券をお渡ししますので外から見える場所に携行してください。手帳をお忘れの場合は有料になります。 現在販売中の日釣券は5/31まで購入出来ます。6/1以降の日釣券は5/30より販売を開始します。
-
源流域通行止めのお知らせ
2023.04.02
小菅川源流域、白糸の滝から上流は法面工事のため通行止めになっています。 現時点ではいつ頃まで通行止めが続くか分かりません。詳しい情報が入り次第 ご報告いたします。 歩行者も立ち入り禁止なので、釣り人の皆様も立ち入らないようにお願いいたします。
-
解禁前の準備
2023.02.22
解禁まで10日となりました。準備も順調に進んでいます。 詳細は小菅村漁協のブログをご覧ください。 http://kosuge.jugem.jp
-
特別年券再販売のお知らせ
2023.01.23
100枚限定の特別年券はおかげさまで完売いたしましたが、キャンセルなどが発生したため 数枚ですが再販売いたします。買いそびれた方はお早めにお申し込み下さい。
-
特別年券の販売が始まりました。
2023.01.12
キーホルダータイプで木のプレートに渓流魚のオブジェがついたプレミアムな特別年券を販売しました。 レーザー刻印でお名前を焼き入れしてお届けします。 限定品のため無くなり次第終了します。
-
2022年渓流シーズン終了しました。
2022.10.02
9/30日をもちまして2022年の渓流シーズンが終了しました。5月よりつりチケでの販売を始め、多くの皆様にご利用頂き誠にありがとうございました。 小菅川は大きな災害もなく無事にシーズンを終える事が出来ました。 河川を整備して11/1(火)より冬期ニジマス釣場の日券も販売いたしますので皆様のご利用を心よりお待ちしてます。
-
源流域道路工事による通行止めのお知らせ
2022.09.21
小菅川源流域の林道は橋梁改良工事のため、926(月)〜10/3(月)まで全面通行止めとなります。 シーズン終盤に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。