小本川漁協について

漁協・釣り場のご案内

岩手県の岩泉町を流れる小本川(おもとがわ)は、早坂高原に水源をもち、岩泉町内を東西に横断して三陸沿岸から太平洋に注ぎ込む河川で、上流域を小本川漁業協同組合、下流域を小本河川漁業協同組合が管轄しています。

アユの川として人気があり、アユ漁のシーズン中は県内外から多くの釣り人が訪れます。
中流域は落差の少ない平瀬が中心で、雪代の影響も少なく、春から夏にかけてヤマメやイワナ釣りを楽しめます。
また、龍泉洞前を流れる清水川(しずがわ)では、例年4月から9月末まで特設釣り場を設けて「龍泉洞・清水川渓流釣りまつり」を開催します。釣り道具のレンタルや、釣り方などを教えてもらえるフィッシングコーチなどもあるので初心者の方でも安心です。

川魚の宝庫、小本川での釣りをお楽しみください。
なお、自然環境・繁殖保護による制限をしている区域があります。詳しくは、下図をご覧ください。

禁漁区域


※小本川漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
注1:優遇料金について
 小学生以下ー無料
 中学生、肢体不自由者又は高齢者(75歳以上)ー2分の1に相当する額
注2:「龍泉洞・清水川渓流釣りまつり」は特設釣場となり日釣り料金が必要ですが、つりチケでの取扱はありません。
※2024年あゆ遊漁券は7/1販売開始予定です


小本川漁業協同組合の管轄河川


【小本川漁協の管轄河川】
岩泉町袰野字袰野と同町乙茂字三田市の境界より上流の小本川本流、支流の免許区域

遊漁規則



【遊漁の方法等の制限】
魚種:あゆ
漁具/漁法:友釣り/使用する釣竿は1本
区域:岩泉町袰野字袰野と同町乙茂字三田市との境界から上流の小本川本支流の免許区域
期間:7月1日から10月31日までの期間内で組合が定めて公表する期間

魚種:やまめ・いわな
漁具/漁法:竿釣り(餌釣り又は擬餌釣り)/使用する釣竿は1本
区域:あゆと同じ
期間:3月1日から9月30日まで

魚種:さくらます
漁具/漁法:竿釣り(餌釣り又は擬餌釣り)/使用する釣竿は1本
区域:あゆと同じ
期間:3月1日から6月30日まで

魚種:うなぎ
漁具/漁法:竿釣り(餌釣り又は擬餌釣り)、手釣り(餌釣り)/使用する釣竿は1本
区域:あゆと同じ
期間:4月1日から9月30日まで

魚種:うぐい
漁具/漁法:竿釣り(餌釣り・擬餌釣り)/使用する釣竿は1本 
区域:あゆと同じ
期間:1月1日から12月31日まで

魚種:こい、ふな
漁具/漁法:竿釣り(餌釣り)/使用する釣竿は1本
区域:あゆと同じ
期間:1月1日から12月31日まで

魚種:かじか
漁具/漁法:竿釣り(餌釣り又は擬餌釣り)、手釣り(餌釣り)/使用する釣竿は1本
区域:あゆと同じ
期間:6月1日から9月30日まで

【区域の制限】
区域:東北電力岩泉発電所放水口から下流50mまでの区域
禁止期間:4月20日~5月20日

区域:三田市川と小本川との合流点から乙茂地内の三田市砂防えん堤までの区域
禁止期間:1月1日~12月31日

区域:大川岩洞発電所櫃取取水えん堤上流端から下流50mまでの区域
禁止期間:1月1日~12月31日

区域:大川浅内発電所猿走取水えん堤上流端から下流50mまでの区域
禁止期間:1月1日~12月31日

区域:大川岩泉発電所落合取水えん堤上流端から下流50mまでの区域
禁止期間:1月1日~12月31日

区域:小本川浅内発電所下山取水えん堤上流端から下流70mまでの区域
禁止期間:1月1日~12月31日

区域:小本川岩泉発電所落合取水えん堤上流端から下流50mまでの区域
禁止期間:1月1日~12月31日


【漁具・漁法の制限】
まき餌及び潜水による採捕は禁止。

【全長の制限】
下記のサイズのものは採捕禁止です。

・やまめ(ひかりを含む)、いわな:13㎝以下
・うなぎ:30㎝以下
・うぐい、こい:10㎝以下
・かじか:8㎝以下

遊漁規則の詳細は岩手県公式HP 第五種共同漁業権漁場図・漁業規則(外部サイト)より、「小本川遊漁規則②」を参照してください。

※小本川漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
注1:優遇料金について
 小学生以下ー無料
 中学生、肢体不自由者又は高齢者(75歳以上)ー2分の1に相当する額
注2:「龍泉洞・清水川渓流釣りまつり」は特設釣場となり日釣り料金が必要ですが、つりチケでの取扱はありません。
※2024年あゆ遊漁券は7/1販売開始予定です
0194323215

FAX 0194323215

岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字中野40-42

ホームページ