栗山漁協について
漁協・釣り場のご案内
栗山漁業協同組合では栃木県日光市の北部の渓流、鬼怒川上流と支流を管轄しています。住所こそ日光市ですが、平成18年に日光市と合併する前は栗山村であったエリアで、風光明媚な自然に恵まれた地域です。また平家落人の里としても知られた歴史ある山間地域です。
釣れる魚種はニジマス・イワナ・ヤマメで、川治ダム(八汐湖)ではコイ・ウグイ・ワカサギ・ヘラブナも釣ることができます。
公共交通機関は鬼怒川温泉からの市営バスのみと不便ですが、四季折々の豊かな自然を感じることのできる癒しの里です。
栗山漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
<交通アクセス ※東京方面からの場合>
◎公共交通機関
浅草→[東武鉄道特急スペーシア 120分]→鬼怒温泉駅→[市営バス鬼怒川温泉女夫渕線]→川治ダムサイド~萓峠停留所
◎乗用車
[1]浦和I.C→[東北自動車道 60分]→宇都宮I.C→[日光宇都宮道路 25分]→日光I.C→[県道169号霜降り高原道路 40分]→日光市栗山総合支所
[2]浦和I.C→[東北自動車道 60分]→宇都宮I.C→[日光宇都宮道路 20分]→今市I.C→[国道121号15分]→鬼怒川温泉→[県道23号線 25分]→日光市栗山総合支所
鬼怒川・黒部川・土呂部川・川治ダム(八汐湖)・稲ヶ沢・野尻沢・八ヶ沢・江戸川沢・唐沢・三沢・土呂部ダム・深沢・野門沢・大事沢・黒部ダム
釣れる魚種はニジマス・イワナ・ヤマメで、川治ダム(八汐湖)ではコイ・ウグイ・ワカサギ・ヘラブナも釣ることができます。
公共交通機関は鬼怒川温泉からの市営バスのみと不便ですが、四季折々の豊かな自然を感じることのできる癒しの里です。
栗山漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
<交通アクセス ※東京方面からの場合>
◎公共交通機関
浅草→[東武鉄道特急スペーシア 120分]→鬼怒温泉駅→[市営バス鬼怒川温泉女夫渕線]→川治ダムサイド~萓峠停留所
◎乗用車
[1]浦和I.C→[東北自動車道 60分]→宇都宮I.C→[日光宇都宮道路 25分]→日光I.C→[県道169号霜降り高原道路 40分]→日光市栗山総合支所
[2]浦和I.C→[東北自動車道 60分]→宇都宮I.C→[日光宇都宮道路 20分]→今市I.C→[国道121号15分]→鬼怒川温泉→[県道23号線 25分]→日光市栗山総合支所
栗山漁業協同組合の管轄河川
鬼怒川・黒部川・土呂部川・川治ダム(八汐湖)・稲ヶ沢・野尻沢・八ヶ沢・江戸川沢・唐沢・三沢・土呂部ダム・深沢・野門沢・大事沢・黒部ダム
遊漁規則
つり案内(2023年)
◎解禁日時
4月2日(日曜日)日の出より(午前5時)
◎遊漁規則
自2023年4月 2日
至2023年9月19日(但し、ヘラブナは10月31日)
◎漁具
全区域共「竿釣」とする
◎区域
川治ダムより上流川俣ダムに至る鬼怒川本流及び支流
川治ダムサイトより国土交通省設定立入禁止区域がありますので、ご注意願います。
◎遊漁料金
全魚種 期間:1年 大人3,000円 遊漁現場売り3,500円
全魚種 期間:1日 大人1,000円 遊漁現場売り1,200円
ただし、次のものは無料とする。
未就学の幼児、小学校児童、中学校生徒、障害者(身体障害者手帳、療養手帳及び精神障害者保健福祉手帳を提示した者)
◎遊漁券販売所
日向(小指)民宿 日向荘/山水庵
日向(戸中)民宿 たまる
日向(野尻)山越商店/山越GS(ENEOS)
日蔭 民宿 かじか荘/まごころ食堂
土呂部 つり堀 大滝/民宿 水ばしょう苑
野門 民宿 一乃屋
青柳 高野商店
黒部 栗山観光ドライブイン/黒田保彦/鷹觜哉偉
上栗山 高山広隆/松本GS(ENEOS)/上栗山キャンプ場
若間 食事処 やしお/そば処 瀬戸合峡/室井一男/食事処 山味
◎違反者取締
遊漁券のない者の遊漁等は密猟者として違反告発の上処罰されます。
◎夜釣の禁止
危険を伴う夜釣は、禁止する。
栗山漁協の遊漁券はこちらから購入できます。
◎解禁日時
4月2日(日曜日)日の出より(午前5時)
◎遊漁規則
自2023年4月 2日
至2023年9月19日(但し、ヘラブナは10月31日)
◎漁具
全区域共「竿釣」とする
◎区域
川治ダムより上流川俣ダムに至る鬼怒川本流及び支流
川治ダムサイトより国土交通省設定立入禁止区域がありますので、ご注意願います。
◎遊漁料金
全魚種 期間:1年 大人3,000円 遊漁現場売り3,500円
全魚種 期間:1日 大人1,000円 遊漁現場売り1,200円
ただし、次のものは無料とする。
未就学の幼児、小学校児童、中学校生徒、障害者(身体障害者手帳、療養手帳及び精神障害者保健福祉手帳を提示した者)
◎遊漁券販売所
日向(小指)民宿 日向荘/山水庵
日向(戸中)民宿 たまる
日向(野尻)山越商店/山越GS(ENEOS)
日蔭 民宿 かじか荘/まごころ食堂
土呂部 つり堀 大滝/民宿 水ばしょう苑
野門 民宿 一乃屋
青柳 高野商店
黒部 栗山観光ドライブイン/黒田保彦/鷹觜哉偉
上栗山 高山広隆/松本GS(ENEOS)/上栗山キャンプ場
若間 食事処 やしお/そば処 瀬戸合峡/室井一男/食事処 山味
◎違反者取締
遊漁券のない者の遊漁等は密猟者として違反告発の上処罰されます。
◎夜釣の禁止
危険を伴う夜釣は、禁止する。
栗山漁協の遊漁券はこちらから購入できます。