鮫川漁協について

漁協・釣り場のご案内

鮫川漁協は、福島県鮫川村を源流とする鮫川を管轄しています。

鮫川は、鮫川村から古殿町を流れ、福島県の南端であるいわき市岩間町から太平洋に注ぎ込みます。支流には小松川、入遠野川、四時川など、大小様々の支流があります。

多目的ダムができた現在も、天然アユの遡上があります。漁協の尽力でダム上流でも天然アユが釣れる環境を維持しています。また、ヤマメやイワナの放流も度々実施しています。そのため渓流には釣り人が絶えず訪れます。

「魚が見える川」「釣り人が見える川」をコンセプトに掲げ、漁協一同その実現に取り組んでいます。

※鮫川漁協の遊漁券はこちらから購入できます(注:2024年より遊漁料金が変更となりました)。
 


【入遠野川キャッチアンドリリース区間について】
入遠野川暖家地区の羽黒堰~遠野オートキャンプ場~官沢川合流点まで

下記を厳守してください。
◆フライフィッシング、ルアー、テンカラ釣り限定。餌釣りは禁止。
◆釣り針はシングルフック、バーブレスフックを使用してください。
◆ビクの持ち込みは禁止。
◆どのような状況でも、釣れた魚は再放流すること。

※ルールを守れない釣り人はその場から退去してもらいます。



《キャッチアンドリリース区間の遊漁期間》
 4月1日~9月30日


ここに画像のタイトルを入れる


※釣った魚を再放流することで資源の減少をなくし、稚魚・成魚放流を頻回に実施し資源の増殖を図ることで、この区間は常に魚が生息する区間とします。
「いつでも魚がいる美しい川」にご協力ください。


管轄河川


【鮫川漁協の管轄河川】
本流:鮫川
支流:小松川、入遠野川、四時川など

※鮫川漁協の遊漁券はこちらから購入できます(注:2024年より遊漁料金が変更となりました)。

遊漁規則

【遊漁期間】
《魚種》ヤマメ、イワナ、サクラマス
《漁法》竿釣り、但し一人一本とする。
《解禁及び終期》4月1日~9月30日
《区域》全区域

《魚種》アユ
《漁法》竿数は一人一本とし、ドブ釣りの針は2本以内とする。
《解禁及び終期》6月第2日曜日~12月31日までの期間内で組合が定めて公示する期間
《区域》全区域

《魚種》こい、ふな、うぐい、うなぎ
《漁法》竿釣り、但し一人一本とする。
《解禁及び終期》1月1日~12月1日まで

※アユのガラガケ、オランダ釣り、餌釣り、ウグイのオランダ釣りは禁止

【投網】
《魚種》アユ
《解禁及び終期》9月1日~9月30日まで
《区域》
 ・高柴ダム下流から福島県企業局沼部ポンプ場堰
 ・高柴ダム上流は入遠野川合流点から上流の本流
《投網禁止区域》
 ・入遠野川・四時川その他各支流
 ・高柴ダム下流大谷堰から四時川合流点迄
 ・高柴ダム上流から入遠野川合流点まで

※投網の網目は3㎝以上。
​※上記以外の支流はすべて禁止区域とする。

【禁止区域】
《魚種》全魚種
《区域及び期間》
 ・高柴ダム下流から福島県企業局沼部ポンプ場まで
  10月1日から11月30日まで。投網については10月1日から翌年8月31日まで

 ・大風川遊歩道区域及び鮫川村新宿区地内の区域を除く全区域
  1月1日から12月31日まで

 ・鮫川水系全支流
  投網についてのみ1月1日から12月31日まで

※鮫川漁協の遊漁券はこちらから購入できます(注:2024年より遊漁料金が変更となりました)。
0246656758

福島県いわき市川部町川原32番地

ホームページ