上桂川漁協

ホームページ

京都市右京区京北周山町アチラ谷19番地3

TEL 0758520134

FAX 0758550378

上桂川漁協の釣果情報

  • 2023.10.15

    ウナギ1㎏級ゲット。中江付近。

  • 2023.10.11

    カワムツやウグイといった雑魚類もルアーによく反応します。 意外にも小気味よいアタリを掌に返してくれますし、 秋を感じながらのんびりと魚と戯れられてはいかがでしょうか。 https://youtu.be/Wkte1VKCvYg?si=31VPXd_Rt9qyGh63

  • 2023.09.28

    アユの網漁で130匹。残り少なく難しいです。

  • 2023.09.22

    本流上流部であまご26センチ。 雨の後で久々のヒット。 明日も行けるかも。

  • 2023.09.01

    アユルアー・素掛け解禁日、5匹釣果。

  • 2023.08.29

    網漁で100匹。

  • 2023.08.28

    網漁で50から100匹捕獲。友釣り10匹程度の釣果。

  • 2023.08.26

    昨日より網漁解禁しました。 多い組のかたは150匹以上捕獲。 1人でも30匹。 まだ多く残っています。 アユルアーは、9月1日解禁です。 友釣りは、漁協でおとり販売していますが残り少ないためご確認下さい。

  • 2023.08.02

    田尻谷で18センチ。水温上がり谷の上流狙い。

  • 2023.08.01

    ゴリ解禁日2升。

お知らせ

  • 寒ハエシーズンに

    2023.12.06

    寒ハエシーズン到来。ハエも水温下がり群れ傾向になってきました。

  • 紅葉も美しくなってきました。

    2023.11.08

    例年より暖かくハエの銀鱗が見受けられます。紅葉とハエ釣りで楽しまれては。

  • KBS京都テレビで放映されます。

    2023.09.26

    京都市京北小中学校4年生に9月1日午前10時から体験していただきましたゴリ押し漁体験が                  9月29日(金) きらきん! 午後12時53分から14時25分の間にKBS京都テレビで放映されます。 場所は、上桂川下流の中地町で実施。 ゴリ漁の上桂川で主流の漁の仕方や生態系の学習をした後、ゴリの食味体験、全員残す事無く食べていただきました。

  • あまご釣りについて

    2023.09.21

    昨日、夕立あり、今日もこれから雨雲が近づいています。水温も下がり土曜日・日曜日があまご釣りの良いタイミングかと思われます。 10月1日(日曜日)からあまごの禁漁期間に入ります。

  • あまご釣りは、9月30日で終わります。

    2023.09.08

    京都府では、10月1日から一斉にあまごの禁漁期間に入ります。 昨夜雨が降り明日は、あまご釣りに少し良い条件になりました。 また、アユルアー・素掛けも少し良い条件に。

  • アユルアー・素掛け解禁日9月1日(金)午前5時

    2023.08.31

    アユルアー・素掛け解禁日9月1日(金)午前5時 アユルアーの解禁の設定は、今年から初めてです。 今年度は、リールルアーも可能ですが網・素掛けもされていますので一定の距離間を空けてリールの使用 をお願いします。

  • 網解禁日とアユルアー解禁、遊漁券販売のお知らせ

    2023.08.25

    網解禁日8月26日(土) 午前8時  アユルアー・素掛け解禁日9月1日(金) 券の発行は、年券8月26日から発売 日券の発売 8月27日から発売します。 アユルアーの解禁の設定は、今年から初めてです。 今年度は、リールルアーも可能ですが網・素掛けもされていますので一定の距離間を空けてリールの使用 をお願いします。

  • 台風7号去り川も落ち着いてきました。

    2023.08.18

    あまご釣りには、良い水況に。寺谷川は、土砂崩れのカ所あり雨の後濁る可能性あり。

  • 解禁日と券の発売日お知らせ

    2023.08.13

    網解禁日8月26日(土) 午前8時  アユルアー・素掛け解禁日9月1日(金) 券の発行は、年券8月26日から発売 日券の発売 8月27日から発売します。

  • 8月1日よりゴリ(カワヨシノボリ解禁)

    2023.07.31

    雑魚券が必要です。あまご年券の方は、有効です。