- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
大入川漁協
大入川漁協の釣果情報
-
2019.08.07
本日、掛川市の石津さんより釣果の報告がありました。 豊根村大川の石堂橋上流(200m~300m)付近のチャラ場にて30本の釣果がございました。 解禁当初から成長の遅い稚アユが群れてしまっていましたが、徐々に成長し釣れ初めて来ています。 サイズは16~21センチで主に18~20センチでした。 水垢もきれいでここから期待したいです。 今アマゴが絶好調です! 水位もあるためかなり釣れているそうで、毎日のようにアマゴの釣り人が支流に入っておられます。 是非アマゴ釣りもお越しください。
-
2018.07.20
本日の中日スポーツに大入川の情報が掲載されております。 やはり、津具川が絶好調です! 津川橋上流にて16~20㎝ 29匹 釣れております! まだまだ、釣れておりますので是非、大入川へお越しください!
-
2018.07.13
昨日の釣果情報です。 坂宇場川、豊根生コン下流にて17~19㎝ 12匹の釣果がございました。 現在の水位は30㎝高で濁りなし。 水温は18度です。 だんだん坂宇場川も調子が上がってきております。 毎日、多くのお客様がお越しくださり、入りやすいポイントは毎日入れ替わり、立ち代わり鮎を釣られております。 これでは、鮎は釣れません。 沢山、釣られている方は、入りにくいポイントや、釣りにくいポイントにて多く釣られています。 鮎は全河川(大川入っておりますので、入りにくい場所には未だ手つかずの場所があるかもしれません。 是非、大入川にて沢山、鮎を釣ってください!
-
2018.07.02
津具川が絶好調です。 6月30日土曜日の釣果情報です。 設楽町の加藤さんが津具川の下大島橋の下流付近で31匹の釣果です。 時間は10時~14時の4時間の釣果です。 日曜日多くのお客様がお越しくださっております。 今、絶好調の津具川へお越しください!
-
2018.06.27
解禁4日が過ぎ、釣果の情報が入ってきております。今、津具川が絶好調のようです。解禁以降40匹~30匹の釣果の情報が入ってきております。 JAの前、中学校の前、豊根村津川ハイツ付近、等々で釣れているそうです。 サイズも20㎝越えが多く見られます。 平成30年6月27日8時現在 小雨 水位は平水 濁りはなし。です。 大入川にはまだまだポイントがたくさんあります。 水温が上がってくれば、坂宇場川にも期待できます! 釣られる前に是非、大入川へおこしください。 現在、監視員が巡回しております。 無券の方は、現場料金が加算されますので、年券または日釣券の事前購入をお勧めします。
-
2018.05.30
今、アマゴが絶好調です! 岡崎市の方が毎週30匹以上釣り上げております! 津具川(倉平上流)にてアマゴ34匹 いわな2匹の釣果です! 朝5時~9時までの釣果です。 やはり、早朝が釣れる秘訣だそうです! そして、鮎釣り解禁も迫ってまいりました。 今年も大入川では特別解禁を開催します。 今年で3回目となり、毎年多くの皆様にお越しいただき、楽しんでいただいております。 今年も昨年と同じ場所で、日券・年券+1,000円(おとり1匹500円)と昨年と同じ内容で行います。 朝7時に受付整理券を配布します。そして8時より整理券順に受付を行い、受付を終えた方から入川可能となっております! 是非、特別解禁にお越しください!
-
2018.05.01
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 本日、釣果情報が漁協組合に入りましたのでご報告いたします! 8時~12時頃までにアマゴ8本の釣果がございました。 仕掛けはルアーだそうです。 場所は坂宇場川にて水位は平水、水温12℃です。 桜も散り、気温も上昇し、アマゴが本格的につれ始める時期となります。 ゴールデンウイークは是非、大入川にお越しください。 現在、監視員が定期的に巡回しておりますので、遊漁券の購入をお願いいたします。 無券者は、現場料金が加算されますので、事前の購入をお勧めします。
-
2018.03.01
3月1日解禁速報 春の嵐で水位高く濁り濃いため竿入らず。一部、古真立川支流にて濁り薄く入川可能。 古真立川瀬戸島橋上流にて 愛知県 豊川市 小林様 エサ:イクラ 竿:6m ハリス:0.4号 針:アマゴ半スレ7.5号 水位:60㎝高 8:00~ アマゴ44匹 16~22㎝ 3月1日昼すぎ現在、徐々に濁りが薄くなってきました。 2日目以降入川可能です!
-
2017.03.01
浜松市西区、佐藤敏彦氏、宇連橋~中野橋間で28匹。16㎝~22㎝。 古真立川樫谷下橋上流で50匹超の方も。
お知らせ
-
稚魚放流スタート
2019.04.23
2019アユ釣りシーズン解禁のため、本日より稚鮎の放流がスタートしました。 本日、水温が15度の中、稚魚を放流しました。 今回の稚魚は、11.8gの稚魚で大変元気がよく、放流と同時に元気に泳いでいました! 今後も、放流を5月中旬まで行います! 今年も特別解禁を開催します! 今年は年券購入の方はお得に参加できますので是非、年券を購入していただき、特別解禁にご参加ください!
-
マス釣り場 オープン!!ゴールデンウィークから営業
2019.04.19
今年はマス釣り場がゴールデンウィークからオープンします!! 10連休は是非、マス釣り場へお越しください! 営業期間:ゴールデンウィーク 5・6月土日祝 7月6日~9月1日 毎日 9月 土日祝 営業時間:9:00~17:00 料 金:お一人2,000円 マス釣り場予約:090-7683-6157(村井)まで
-
アユ特別解禁開催決定!!
2019.04.19
令和元年6月16日(日)に特別解禁の開催が決定しました! 一般解禁6月22日(土)の1週間前です! 開催場所は昨年同様で黒川橋付近が受付になります。 7時より受付整理券を配布します! その後8時より受付を開始し、受付完了後、入川していただきます! 今年度は年券購入者は参加費は0円です! 日券購入者は参加費で2000円が必要になります! 年券購入者はお得に特別解禁を楽しむことができます! 年券購入のメリットです! 年券は5月7日より販売開始しますので是非是非お買い求めください!
-
平成31年3月1日 アマゴ釣り解禁!!
2019.02.26
アマゴの成魚放流がおわりました! 坂宇場川・津具川・古真立川・富山方面等に放流してあります。 現在、水位は渇水ではありますが、気温はとてもあたたかく、雪等もございませんので安心してお越しください。 3月1日より監視員の巡視もスタートいたしますので、遊漁券を忘れずご購入ください。 無券者には現場料金が加算されますのでご承知ください。
-
アマゴ年券発売中
2019.02.12
今年も平成31年3月1日より渓流釣りシーズンのスタートです! 漁協では年券の販売を開始しております! 今年は、稚魚放流を従来より多く放流しており、気候も暖冬ですので解禁では良い釣果が期待できると思います! 是非、大入川へお越しください!
-
明日解禁です!
2018.06.22
大入川、明日(平成30年6月23日)解禁です! 現在の水位若干高いですが、濁りなし。 大入川の水の引きは早いので明日は平水で、最高のコンディションだと思います。 17日の特別解禁では、20.5㎝のアユが釣れており、順調に生育しております。 解禁から監視員が巡回しておりますので、事前に年券または日券をご購入ください。 なお、おとりの持ち込みは冷水病等の感染を防ぐため禁止となっておりますので、必ず豊根村のおとり店でおとりをご購入ください。 無券の方は、現場料金が加算されますので、事前の購入をお勧めします。
-
アユ特別解禁開催決定!!!
2018.05.30
特別解禁を平成30年6月17日に開催! 料金:年券・日券+1,000円 おとり1匹500円(必ず購入していただきます) 整理券配布:7:00~(物を置いての場所取りは無効とさせていただきます。) 受付開始 :8:00~(受付終了後、順次入川) 備 考 :河川での事前の場所取りは漁協役員が全て撤去いたします。(河川の事前場所取りは禁止です。) ルールを守って楽しい特別解禁にしましょう! その他ご不明な点がございましたら、漁協組合までお問合せください!
-
平成30年3月30日10:00現在 河川情報!!
2018.03.30
平成30年3月30日10時現在の河川情報です。 水位は平水で濁りなし。水温は11度でとても良いコンディションです。 解禁当初から多くの皆様に年券をご購入いただいております。 本日は朝10時までに、10名程の方が買いに来られました。 過日、年券を購入に来られた方の情報ですが、津具川でも尺オーバーのイワナが釣れるとの事でした。 こんな所で尺イワナが釣れるのかとビックリしたそうです。 もちろん、大入川でも、尺オーバーのイワナやニジマスもその方は釣られたそうです。 大入川はニジマスの放流も行っておりますので、尺オーバーのニジマスに会えることもあります。 今年も多くの皆様に年券をご購入いただき、ありがとうございます。 まだ購入してない方は大入川漁協までお越しください。 なお、定期的に監視員が巡回しております。 無券での遊漁者の方には、現場料金の支払いがありますので、事前につりちけや販売店などで遊漁券の購入をおすすめします。 今週も良いコンディションですので是非、大入川へお越しください。 大入川漁協ホームページURL↓ http://www.shokokai.or.jp/23/2356311204/
-
河川状況!
2018.03.23
現在、大入川は濁りはなく、水位も平水でとても綺麗な状況です。 津具川でも、40~50匹釣れたと情報が入っております。 水温の上昇とともに、昨年6月に放流した4万匹の稚魚が釣れてくれるのではないかと期待しております。 今週末は是非、大入川へお越しください。 現在、定期的に監視員が巡回しておりますので、販売店または、つりチケでの遊漁券の購入をお勧めします。 無券での遊漁者には現場料金が加算されます。 ルールを守って楽しい渓流釣りをお楽しみください。
-
河川状況
2018.03.14
3月14日8:00現在の大川の状況です。 先週の、春の嵐の影響により河川はきれいに掃除され、とてもきれいな状態となりました。 水位も渇水状態から平水となり、最高のコンディションとなっております。 今週は気温もあがるとのことですので、水温も上昇すれば釣果も期待できると思います。 本日は多くのお客様が遊漁されております。 解禁から半月余りが経過いたしましたが、今後水温の上昇とともに釣果も期待できると思います。 是非、大入川へお越しください。 解禁から定期的に監視委員が巡回しております。 遊漁券の確認をさせていただきますので、事前に年券または日釣券をご購入ください。 なお、無権での遊漁者の方は、通常の料金より現場料金が加算されますので、販売店での券購入をお勧めします。