富田川漁協について

漁協・釣り場のご案内

 富田川は、果無山脈の安堵山に源を発して田辺市兵生から栗栖川、鮎川を経て、上富田町、白浜町に流れ、紀伊水道へ注ぐ延長46kmの和歌山県下唯一ダムの無い川として人気のある二級河川です。

 当組合では、稚鮎・稚アマゴ・稚モクズガニの放流事業のほか、魚道の整備、産卵場の造成、産卵親鮎の放流等を行い、天然鮎等の遡上を補助しています。
さらに、河川清掃活動、立看板の設置など快適な釣り場の提供に取り組み、水源林の確保にも努めています。

 富田川流域周辺には、風光明媚な白浜温泉や世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の中辺路ルートが並走しています。自然豊かな富田川へぜひお越しください。

【漁協からのお知らせ】
あまごの区域について、令和5年までは鮎川新橋上流端より下流は漁業権がありませんでしたが、令和6年の漁期からは鮎と同じように全川において漁業権が設定されます。(ただし、本流・支流の各堰堤の上流50m、下流100mに至る区域内は禁漁区域)

※富田川漁協の遊漁券はこちらから購入できます。


富田川 FISHING MAP



管轄河川


【富田川漁協の管轄河川】
富田川・生馬川・内のい川・小川・石船川・かじや川・中川

遊漁規則




① 入川前に必ず遊漁承認証(鑑札)をお買い求めください。
② 遊漁中は必ず遊漁承認証(鑑札)を監視員等が確認し易い処に着けること。他人に貸与しては ならない。
③ 漁場監視員が要求すれば遊漁承認証(鑑札)を提示の事。
④ 遊漁承認証 (鑑札)を紛失した時は再発行しないので、新たにお求めください。
⑤ 遊漁者は,相互に適当な距離を保ち他人に迷惑を及ぼさないようにする。
⑥ 遊漁者は、遊漁区域内で川底をかくはんしてはいけない。

◆ 違反者を発見の場合は速に漁場監視員又は組合関係者及び組合事務所か警察へご連絡ください。
◆ 駐車中の盗難や入川時の事故にはくれぐれも気をつけて遊漁くださいますようお願いします。

【禁止されている漁具・漁法】
① 水中鉄砲
② ヤス突漁法
③ 水中メガネを使用するヒッカケ漁法
④ 水中に電流を通じてする漁法
⑤ 水流をせき止めてする漁法
⑥ ひき網漁法(寄網漁法を含む)
⑦ 薬物を流してする漁法
⑧ 火振り
⑨ 鮎のエサ釣りと毛針釣り

県内水面漁業規則や組合の遊漁規則を守り、密漁などの行為はしないで、明朗で健全な遊漁をお願いします

※富田川漁協の遊漁券はこちらから購入できます。

0739470710

FAX 0739470710

和歌山県西牟婁郡上富田町生馬719-2

ホームページ