アユ産卵床造成(清掃)作業

2022.9.26
令和4年9月23日~24日の3日間、手取川本流 川北町「水辺の学校 西部拠点」付近であゆ産卵床造成(清掃)作業を実施しました。
9月16日から国道8号線から下流は禁漁区で、湧水が出ている箇所もあり、あゆの産卵床として大事な場所です。
毎年、白山手取川漁協で産卵床造成作業を行っています。
今年は8月の大雨による手取川水系全域で斜面の崩落による長期に亘る濁水が発生し計り知れないダメージを受けています。
手取川は天然あゆが遡上する名川100選の一つです。
少しでも多くのあゆが戻って来てくれる事を期待して作業をしました。
来シーズン前には改めて状況をお知らせしますので、是非、手取川に遊びに来て下さい!