久慈川漁協

岩手県久慈市大川目町15-8-1

TEL 0194754001

FAX 0194754020

久慈川漁協の釣果情報

  • 2022.04.14

    4月10日(日)同じ方から画像付きで釣果情報を頂いたので連投です。 こちらは34センチのイワナです。30センチオーバーになるとやはり大きい…(;'∀')

  • 2022.04.14

    4月10日(日)27㎝のヤマメを釣り上げたと情報を頂きました! キープサイズが11匹、小さいのが結構釣れたとの事です。

  • 2021.05.20

    5月17日(月) 久慈川本流にて27㎝のヤマメを釣り上げたと情報を頂きました! 時間帯は夕方とのことです。 餌もたくさん食べていたようで太い(゜_゜)!!

  • 2021.04.27

    4月25日(日)25㎝のヤマメを釣り上げたと情報を頂きました! ちなみに、別の日には21㎝のヤマメを釣り上げたとのことです!

お知らせ

  • 組合事務所の連絡先について

    2023.02.09

    つりチケ画面ではすでに変更済ですが、 昨年事務所を大川目第2ふ化場施設内へ移転しており、 それに伴い電話番号等が以下のとおり変更しております。 問い合わせの際はお間違え無いようお願いいたします。 *新住所* 〒028-0091 岩手県久慈市大川目町15-8-1 *電話番号* 0194-75-4001 *FAX* 0194-75-4020

  • 令和5年遊漁券販売について

    2023.02.09

    今シーズンの解禁もいよいよ迫ってきました! 令和5年の遊漁券販売についてですが、 年券は2月11日から、日釣券は2月27日より販売を開始します! なお、3月1日が解禁日です! よろしくお願いします!(^^)/

  • イワナ稚魚放流について

    2022.06.02

    イワナ稚魚(自家生産)を以下日程で放流しました。 放流日:6月1日(水) 放流量:合計300kg 本年度の放流計画は300kgとなっております。

  • アユ解禁日について

    2022.06.02

    理事会にてアユ解禁日が以下のとおり決定されました。 日時:令和4年7月10日(日)午前4時 漁業の方法:友釣り、どぶ釣り つりチケでの全魚種の日釣券の販売開始は7月8日(金)を予定しております。

  • アユ稚魚放流について②

    2022.05.09

    アユ稚魚(盛川産)500kgを以下日程で放流致します。 (天候により変更する場合があります) 放流日:5月26日(木)

  • ヤマメ稚魚放流

    2022.05.09

    ヤマメ稚魚(自家生産)を以下日程で放流予定です。 放流日:5月11日(水)、12日(木)13日(金) 放流量:合計1,700kg(予定) 本年度の放流計画は1,700kgとなっております。

  • アユ稚魚放流について

    2022.05.09

    アユ稚魚(南部馬淵川産)500kgを以下日程で放流致します。 (天候により変更する場合があります) 1回目:5月10日(火)・・・250kg 2回目:5月17日(火)・・・250kg

  • 保護区解放のお知らせ

    2022.04.14

    例年ゴールデンウィーク期間に実施しておりました保護区解放を 今年度は行います!! 日時は以下のとおりです。 5月3日(火) 午前4:00~午後6:00 5月4日(水) 午前4:00~午後6:00

  • アユ放流場所地図について

    2021.06.15

    アユ放流場所の地図を掲載いたします。 アユ放流実績の表と合わせてご活用ください。 こちらの地図は、現在組合事務所のみの取り扱いとなります。 各遊漁証販売店での取り扱いは6月下旬となりますので、 それまでお待ちください。 よろしくお願いいたします。

  • R3アユ稚魚放流実績について

    2021.06.15

    今年度のアユ稚魚放流実績の一覧を掲載します。 こちらの一覧表に関しては各遊漁証販売店にも配布済みですので、 必要な方は組合事務所または各遊漁証販売店までお願いします! 今年度のアユ解禁日は7月11日(日)午前4時となっております! よろしくお願いいたします。