2022/12/9【速報】宇治川漁協(京都)を新規公開しました

2022-12-09

いつもつりチケをご利用頂きありがとうございます。 本日、京都府の宇治川(うじがわ)漁協を新規公開しました。 宇治川は、琵琶湖を水源として京都府南部を流れる川です。淀川水系の中流部、宇治市域に入って京都市伏見区までが宇治川で、上流は瀬田川、下流は淀川となり大阪湾に注ぎ込みます。 宇治川漁協では、魚の増殖を目標として、魚苗放流事業の推進や河川美化活動を行っています。 源氏物語の舞台としても知られ、日本三古橋の一つである宇治橋のたもとには紫式部像があります。 観光地としても人気の高い宇治での釣りを是非ともお楽しみください。 ※アマゴの解禁は例年3月となっております。 ※電子遊漁券「つりチケ」では、宇治川漁協の遊漁券をオンライン購入していただけます。スマホやパソコンから簡単に購入できますので、ぜひご利用ください。 詳細についてはこちらから → 宇治川漁協