2025/8/8【速報】奈良井川漁協(長野)を新規公開しました

2025-08-08

いつもつりチケをご利用頂きありがとうございます。 本日、長野県の奈良井川(ならいがわ)漁業協同組合を新規公開しました。 奈良井川は、木曽駒ヶ岳の北にある茶臼山を水源として、中山道「奈良井宿」「贄川宿」を流れ、塩尻市、松本市を抜けて梓川と合流して犀川となります。途中にある奈良井ダムを境に上流域は雰囲気のある渓相になります。また、小さな支流も多く里川のような渓相の場所も多いです。 奈良井ダムより上流域は主にイワナが住んでいますが、下流域は、イワナやヤマメ、ニジマスのほか、ウグイも多いです。主な釣り場は、奈良井川本流のほか、鎖川、小曽部川や田川などの支流があげられます。 皆様のお越しをお待ちしています! ※電子遊漁券「つりチケ」では、下伊那漁協の遊漁券をオンライン購入していただけます。スマホやパソコンから簡単に購入できますので、ぜひご利用ください。 詳細についてはこちらから → 奈良井川漁協