秋田県内水面漁連
秋田県内水面漁連の釣果情報
-
2018.08.31
異常気象のなか大物も釣れているが・・・
-
2018.07.24
阿仁川の7月前半は大雨の影響により水量過多で釣りにならず。連休後は通常に戻り、釣りが楽しめる。
-
2018.06.30
角館桧木内川上流はヤマメ好調だが、下流は不調。雄勝役内川はまぁまぁ。阿仁川は情報待ち。
-
2018.05.01
玉川:まだ残雪もあり水量も多い。里川の方は釣果が伸びている
-
2018.04.30
阿仁川:米代本流は水量が多いものの阿仁川は適量で釣果は良好、秋田内陸縦貫鉄道のCMと相まって釣り人多数。 役内川:水量が多くてポイントが定まらない。ヤマメは健闘している。
-
2017.09.05
秋田県の渓流釣りは9月20日までです。最後まで楽しみましょう。
-
2017.08.31
役内川の釣り人情報ですが、最近下流域のヤマメに大物が多い。今年はアユの遡上が多かったので、アユを食べて大きくなった模様。
-
2017.07.31
23日から大雨が降り、雄物川中流域で氾濫しました。現在、川は落ち着いています。
-
2017.06.30
雪融け水が治まるとともに釣り人も次第に下流の方へ移動している。今年の渓流釣りは順調。
-
2017.05.22
雪融け水も落ち着いて釣りは好調。 一部には稲田の代掻きのため笹濁り、6月に入るとさらに良くなる。